今年6月8日に仕込んだ梅酒です。
初めて黄色く熟した梅を漬けてから、そろそろ4ケ月になりました。
完熟したこの梅は、食感はまるで桃🍑、酸味はなくむしろ甘い位のものでした(〝⌒∇⌒〝)
さすがに、そんなに完熟した梅は漬けませんでしたが、黄色くなった梅を漬けました。甘い事を期待して氷砂糖は少な目にしました。と言うよりは、梅を多く漬けたので氷砂糖を投入する容量が少なかったのが実状でしたが😅
約3ケ月間ほぼ毎日、瓶を回して梅の浸透を促しました。
徐々に梅が沈んでくるのは嬉しかったです(⌒0⌒)/~~
上手い具合に漬かってて安心しました😄
綺麗な琥珀色でぼちぼちと漬かる頃ですが、浮いている梅は皮がしっかりして固いです。
まだまだ、まろやかさが足らないので大事に熟成させたいと思います💕
2016 黄梅酒の出来具合は💮
2016/10/1 グルメ
関連記事
全国優勝🏆亀山ラーメン🍜
年に何度か食べにやってくる、白熊ラーメン亀山です。 こちらのラーメンは、たっぷりの麺にしゃきしゃきもやしが乗っているのでボリュームがあるのですが、ガッツリ食べている人で店内は賑わっています。後ろのテーブルで食べていたご年配のご夫婦も定食を食べていました‼ 2013年に、ぐるたびが主催するご当地ラーメングランプリが開...
京都 本願寺ゆかりの銘菓『松風』 亀屋陸奥(かめやむつ)
元亀元年(西暦1570年)に始まり、11年間続いた織田信長と石山本願寺(現在の大阪城の地) の合戦のさなか、当家三代目大塚治右衛門春近が知恵を絞って創製した品が兵糧の代わりにと考案した食べ物が後に顕如上人が京都の地で昔を懐かしみ詠まれた歌から銘を賜り、「松風」と呼ばれるようになりました。そして室町時代中期から本願寺に仕え、供物や慶事に関わる諸雑務に携わってい...
ブラッドオレンジのオレンジピール
オレンジピールを自分で作ったことがあります。 時間はかかりますし、日持ちもしませんが、それでも安心感があると思います。 無農薬のブラッドオレンジを購入することが出来たので、オレンジのコンポートを作って、冷凍しました。 いつでもブラッドオレンジを使ったパンやお菓子を作ることが出来るのですが、貴重なものでもあるので慎重に使っていきたいと思います。 ...
信玄餅、へんば餅、赤福餅、どれが好き?
「ねぇ、信玄餅って知ってる?」と 石井さんが仕上げ室に入って来ました。 「知らないっす。」 てっちゃんが答える。受け答えがまるで男の子である。 「知らないけど、どんなお餅?」と 私は聞いた。 「きな粉がまぶしてあって、黒蜜をかけて食べるお餅だよ!」と石井さん。 「食べたことあるけど、信玄餅かどうかわからないわぁ~」と私は答えたけど、...
気になるリンゴ……まるごとりんごパイ
~青森県は日本有数のりんご生産地~ 生りんごの味と食感を活かし、1個まるごとパイで包んで焼きあげました。リンゴを加熱し過ぎずシロップに漬け込んでいますので生りんご本来の歯ごたえに近いシャキシャキの食感を味わっていただけます。 とのこと♪ なるほど、シャキシャキに近い食感です。 思っていたより甘さは控え目です。(なんとなくアップ...
2016年 伊勢志摩サクラが満開♪
リアス式海岸が美しい伊勢志摩国立公園。 志摩半島は大王崎の突端に建つ「日本の 灯台50選」に選ばれている大王崎灯台に行って来ました。 この近くの大慈寺では本日3月5日にも関わらず、何とサクラが満開でした!! 桜と紫陽花で有名だそうで、小さい寺でしたが満開の桜はほんと見事でした♪\(^o^)/ 昨日、伊勢志摩カン...
ふるさと納税のお礼品 3Kg スペアリブ♪
2015年12月にふるさと納税で茨城県土浦市へ10,000円の寄附をしたお礼品のお肉!! 3Kgのスペアリブが届きました(^o^) お肉の塊です(*_*) 3,242g !! 正直、ちょっとグロかったです(^^;))) が……… チルドルームで一晩寝かせて お肉と格闘してバラしました(^^) 9本です♪(右上の3ツ...
アンチエイジングにおかえりマンゴー♪
私はよくヨーグルトにネットで購入するドライルーツのマンゴーでおかえりマンゴーを作ります(^^) そのままで美味しいドライマンゴーですが、小さく切ります。 プレーンヨーグルトと混ぜて冷蔵庫で一晩冷すだけです。 夜に作っておくと朝にはドライだったマンゴーが生のようになっておかえりしています。\(^^)/たっぷりの ヨ...
旬菜 しゃぶ重 で一人ランチです(>_<) イオンモール大和郡山
今日は午前中に用事があったので有給をいただいて、午後から大和郡山市のイオンモール迄ドライブして来ました。 まずは珈琲ください。 カルディーです(^^) ここでは輸入のクッキーやチョコ、韓国のざくろ酢などを買いますが、重いので帰りにお買い上げしますね~ モール内をうろうろウインドウショッピングしていると、タイムセール♪との声にお買い上げしました...