今年6月8日に仕込んだ梅酒です。
初めて黄色く熟した梅を漬けてから、そろそろ4ケ月になりました。
完熟したこの梅は、食感はまるで桃🍑、酸味はなくむしろ甘い位のものでした(〝⌒∇⌒〝)
さすがに、そんなに完熟した梅は漬けませんでしたが、黄色くなった梅を漬けました。甘い事を期待して氷砂糖は少な目にしました。と言うよりは、梅を多く漬けたので氷砂糖を投入する容量が少なかったのが実状でしたが😅
約3ケ月間ほぼ毎日、瓶を回して梅の浸透を促しました。
徐々に梅が沈んでくるのは嬉しかったです(⌒0⌒)/~~
上手い具合に漬かってて安心しました😄
綺麗な琥珀色でぼちぼちと漬かる頃ですが、浮いている梅は皮がしっかりして固いです。
まだまだ、まろやかさが足らないので大事に熟成させたいと思います💕
2016 黄梅酒の出来具合は💮
2016/10/1 グルメ
関連記事
信玄餅、へんば餅、赤福餅、どれが好き?
「ねぇ、信玄餅って知ってる?」と 石井さんが仕上げ室に入って来ました。 「知らないっす。」 てっちゃんが答える。受け答えがまるで男の子である。 「知らないけど、どんなお餅?」と 私は聞いた。 「きな粉がまぶしてあって、黒蜜をかけて食べるお餅だよ!」と石井さん。 「食べたことあるけど、信玄餅かどうかわからないわぁ~」と私は答えたけど、...
ブラッドオレンジのオレンジピール
オレンジピールを自分で作ったことがあります。 時間はかかりますし、日持ちもしませんが、それでも安心感があると思います。 無農薬のブラッドオレンジを購入することが出来たので、オレンジのコンポートを作って、冷凍しました。 いつでもブラッドオレンジを使ったパンやお菓子を作ることが出来るのですが、貴重なものでもあるので慎重に使っていきたいと思います。 ...
旬菜 しゃぶ重 で一人ランチです(>_<) イオンモール大和郡山
今日は午前中に用事があったので有給をいただいて、午後から大和郡山市のイオンモール迄ドライブして来ました。 まずは珈琲ください。 カルディーです(^^) ここでは輸入のクッキーやチョコ、韓国のざくろ酢などを買いますが、重いので帰りにお買い上げしますね~ モール内をうろうろウインドウショッピングしていると、タイムセール♪との声にお買い上げしました☆ お買い得...
全国優勝🏆亀山ラーメン🍜
年に何度か食べにやってくる、白熊ラーメン亀山です。 こちらのラーメンは、たっぷりの麺にしゃきしゃきもやしが乗っているのでボリュームがあるのですが、ガッツリ食べている人で店内は賑わっています。後ろのテーブルで食べていたご年配のご夫婦も定食を食べていました‼ 2013年に、ぐるたびが主催するご当地ラーメングランプリが開...
2016年 伊勢志摩サクラが満開♪
リアス式海岸が美しい伊勢志摩国立公園。 志摩半島は大王崎の突端に建つ「日本の 灯台50選」に選ばれている大王崎灯台に行って来ました。 この近くの大慈寺では本日3月5日にも関わらず、何とサクラが満開でした!! 桜と紫陽花で有名だそうで、小さい寺でしたが満開の桜はほんと見事でした♪\(^o^)/ 昨日、伊勢志摩カン...
今年はふき味噌にチャレンジ
昨日、我が家の庭先で、小さなふきのとうの姿を見つけました。 このふきは前に住んでいた人が植えたもので、特に手入れをしなくても、毎年じゃんじゃん生えてきます。 私が住んでいる南九州でも、朝晩の冷え込みは相変わらず厳しいです。だけどここ何日か、日中は天気が良くて暖かかった。それで、ふき達もそろそろ春に向けて動き出したようです。 他の山菜は昔から好きなの...
2016年 明けましておめでとうございます♪
元気に2016年を迎える事が出来ました(*^^*) 今年は、日和の中で大掃除をして、美容室でカラーもマツエクもネイルも済ませて新年を迎えました(^^) とにかく、みんなが仲良く元気に過ごせる1年であって欲しいです(^-^)v みんなでお詣りも行って来ました。 おせちランキング185週以上1位達成! 9年連続楽天グルメ大賞「おせち部門」受賞だそうです...
2017 明けましておめでとうございます♪
早いもので、なんだかんだと2016年が過ぎ去り 2017年となりました。 今年はどんな年になるかなぁ❓ 本年は新大宮の某居酒屋で「おせちをする」と言うのでお買い上げしたそうです。酒の肴おせちと言う感じです💕 お歳暮に頂いた福井の酒の肴おせちと合わせて、お酒が進む君ですよぉ😄 待ちきれず、年越しそばの前から...
料理がどうしても好きになれないんです。
母親も料理があまり好きではなかったせいか、どうも私もすっかりとその性格が受け継がれた様なのです。一般的には、母から娘へ料理を教えるなんて言われたりしますが、私はそんな事一切なかったんですよね。そのせいか、未だに料理が好きにはなれないのです。 確かに買ってきたお惣菜よりは手作りのご飯の方が美味しいですし、身体にも良いんですよね。分かっているのですが、どう...