グルメ

グルメ

自炊に疲れたら一人居酒屋でちょっと休憩

福岡での一人暮らしも、かれこれもう10年になります。食べることが大好きな私は、 自分の食べたい料理をなるべく作るように心掛けています。動画サイトや料理アプリ で美味しそうな料理を見つけては、この日仕事が早く終わるから、よし作ってみよ う!と...
グルメ

人間魅とうまいものが詰まった地元居酒屋

私は地元に帰った時や旅行で知らない土地を訪れた時は必ず「その街の居酒屋」へ足を運びます。個人経営のその居酒屋は大抵夫婦で経営していたり、親子だったり、もしくは大将とテキパキ働く弟子が居たりと様々。そしてそんな人間味を感じられる居酒屋はもちろ...
ほっこり♪

2017 明けましておめでとうございます♪

早いもので、なんだかんだと2016年が過ぎ去り2017年となりました。今年はどんな年になるかなぁ❓本年は新大宮の某居酒屋で「おせちをする」と言うのでお買い上げしたそうです。酒の肴おせちと言う感じです💕お歳暮に頂いた福井の酒の肴おせちと合わせ...
グルメ

全国優勝🏆亀山ラーメン🍜

年に何度か食べにやってくる、白熊ラーメン亀山です。こちらのラーメンは、たっぷりの麺にしゃきしゃきもやしが乗っているのでボリュームがあるのですが、ガッツリ食べている人で店内は賑わっています。後ろのテーブルで食べていたご年配のご夫婦も定食を食べ...
グルメ

2016 黄梅酒の出来具合は💮

今年6月8日に仕込んだ梅酒です。初めて黄色く熟した梅を漬けてから、そろそろ4ケ月になりました。完熟したこの梅は、食感はまるで桃🍑、酸味はなくむしろ甘い位のものでした(〝⌒∇⌒〝)さすがに、そんなに完熟した梅は漬けませんでしたが、黄色くなった...
ほっこり♪

2016年 梅の収穫でーす♪

昨年に「お隣にはみ出してご迷惑」だと剪定された梅が豊作です(^-^)vやはり、『桜切るバカ、梅切らぬバカ』のことわざ通り(桜を素人が剪定すると、切り口から腐敗菌が入って木を腐らせますが、梅は小枝が多すぎて剪定しなかったら、混み過ぎて花実をつ...
グルメ

ブラッドオレンジのオレンジピール

オレンジピールを自分で作ったことがあります。時間はかかりますし、日持ちもしませんが、それでも安心感があると思います。無農薬のブラッドオレンジを購入することが出来たので、オレンジのコンポートを作って、冷凍しました。いつでもブラッドオレンジを使...
ほっこり♪

女子旅♪神戸元町,北野町,南京町

初めて、女子三人で一泊旅行に出掛けました。座ったままで到着するので楽チン♪だろうと、伊賀から三重交通の高速バスを利用しました。車内には女性優先席も3シート設置されていました。運賃は片道1550円ですが、往復切符なら2800円で300円お得で...
ほっこり♪

信玄餅、へんば餅、赤福餅、どれが好き?

「ねぇ、信玄餅って知ってる?」と石井さんが仕上げ室に入って来ました。「知らないっす。」てっちゃんが答える。受け答えがまるで男の子である。「知らないけど、どんなお餅?」と私は聞いた。「きな粉がまぶしてあって、黒蜜をかけて食べるお餅だよ!」と石...
グルメ

焼きマシュマロにはまっています(*^_^*)

最近、はまっている食べ物があります。それは、焼きマシュマロです。焼きマシュマロは、その名の通りマシュマロを焼いたものです。マシュマロを竹串に刺し、コンロで炙ればすぐできるので、手軽に作ることができます。マシュマロは弾力のある食感が特徴ですが...