ほっこり♪ 源泉掛け流しのお湯と、地元食材の料理が楽しめる、島ヶ原温泉やぶっちゃの湯 三重県伊賀市島ヶ原にある温泉、島ヶ原温泉やぶっちゃの湯に行って来ました。大阪からJRの大和路快速と関西線ディーゼルカーを加茂で乗りついで100分ほど島ヶ原駅に到着。駅は昔ながらの駅舎が残る無人駅です。ここから送迎車両でやぶっちゃの湯へ向かい... 2016.02.29 ほっこり♪レジャー
アンチエイジング 肌と身体はきれいなほうがいい!私の簡単アンチエイジング 人間、年齢を重ねるのは自然なことであって、40や50歳を過ぎても自分の娘と同じ格好をしていたら賢明な大人には見えません。でも少しでもきれいに老いていきたいという気持ちは誰にでもあると思います。私はズボラなほうですが、肌のアンチエイジングにだ... 2016.02.26 アンチエイジング
ゴルフ日記 パターがうまくなりません((+_+)) ここ数年、ゴルフのスコアはずっと102から112の間ぐらいで、パット数は40から50ぐらいです。毎ラウンド必ず4パットが2、3回あり、3パットも結構あります。人からはショットなどと比較してパットが極端に下手といわれるのですが、うまくなりませ... 2016.02.22 ゴルフ日記
ドライブ フィット1500 ハイブリッド 燃費記録 前回(2016.1.16)給油してから1ケ月強、やっと満タン給油したので実燃費を算出しました。ティッシュペーパー1箱を貰う為に2000円給油してました。給油量 19.8+19.8+21.17=60.77L1月16日 前回給油時 2333.3... 2016.02.21 ドライブ
ほっこり♪ 【紅鮎】静かな湖畔の国道沿い 滋賀県のお薦め温泉 今日は私がお薦めする滋賀県の温泉を紹介します!それは【紅鮎】という旅館です。紅鮎は滋賀県の長浜市湖北町というところにあり、かなり静かな場所です。旅館には大浴場もありますが、全室に露天風呂が付いており、そこからは壮大なびわ湖の景色を見ることが... 2016.02.20 ほっこり♪レジャー
ドライブ フィットハイブリッドの雑感 2014年3月に4ケ月待ちでフィットハイブリッドを新車で購入しました。それまでは日産のファミリーカーに乗っていました。乗車人数が増えるとやはり加速(特に坂道など)に不満を感じていました。加えて、最近の流行であるハイブリッド車にすることで、燃... 2016.02.17 ドライブ
グルメ かにをもっと美味しく食べる方法 日本人が大好きな冬の味覚、かに。日本ではタラバガニやズワイガニ、毛ガニなどが代表的で人気があります。他の食品に比べると高価な食材ですし、どうせなら最も美味しい状態で食べたいものですよね。市販のかにをもっと美味しく食べる方法をご紹介します。一... 2016.02.13 グルメ
グルメ 料理がどうしても好きになれないんです。 母親も料理があまり好きではなかったせいか、どうも私もすっかりとその性格が受け継がれた様なのです。一般的には、母から娘へ料理を教えるなんて言われたりしますが、私はそんな事一切なかったんですよね。そのせいか、未だに料理が好きにはなれないのです。... 2016.02.06 グルメ
グルメ 今年はふき味噌にチャレンジ 昨日、我が家の庭先で、小さなふきのとうの姿を見つけました。このふきは前に住んでいた人が植えたもので、特に手入れをしなくても、毎年じゃんじゃん生えてきます。私が住んでいる南九州でも、朝晩の冷え込みは相変わらず厳しいです。だけどここ何日か、日中... 2016.02.05 グルメ
ドライブ 3代目フィット1500ハイブリッド カタログには書いていない、本音で評価 皆さんが車を購入する際にまず目にするのがカタログや、最近ではインターネットでの口コミなどではないでしょうか。インターネットでの口コミに関してはある程度正直に書いて下さっている方もおられますが、各メーカーのカタログに関しては、まず不利になるよ... 2016.02.03 ドライブ